りんご・みかんフローズンマルガリータ

こんばんは
季節限定のりんご・みかんのフローズンマルガリータは、今週をめどに終了です。
次飲めるのは、またしばらく先になってしまうので、最後にいかがでしょうか?

12391827_1072531532799074_526207076044417110_n

Buenas noches!!!

Buenas noches!
週末は、皆様いかがおすごしでしょうか?
本日より、プレミアムフライデーが始まりますね。
当店は金曜、土曜日の早い時間帯は
比較的落ち着いた雰囲気で過ごせ、
ゆっくりとテキーラを味わいたい方にオススメです。
そして夜が深まると、賑やかなラテンの雰囲気になるAGAVE。
その中で飲むテキーラも、また良いですよね。
早い時間帯と遅い時間帯で、全く雰囲気が変わるAGAVE。
どうぞその違いをお楽しみください!
スタッフ一同お客様のお越しを心よりお待ち申し上げております。

pickerimage (8)

ケサディーヤ サービスチケット

本日より期間限定で、
「Face Bookを見た」とおっしゃっていただいた方に、
「ケサディーヤ サービスチケット」を
1枚プレゼントいたします。(次回ご来店時よりご利用可)
メキシコの国民的ファストフード「ケサディーヤ」
お酒のお供にいかがでしょうか。

pickerimage (7)

メキシカンコーヒー

こんばんは。
日中は大分気温も上がってきましたが、夜はまだまだ寒いですね。
本日はそんな肌寒い夜にぴったりな、ホッと温まるカクテルのご紹介です。

「メキシカンコーヒー」

こちらはテキーラベースにカルーアとエスプレッソを使ったホットカクテルです。
カルーアは元々メキシコ生まれのリキュール。
同郷同士のお酒は相性が良いですよね。

メキシカンコーヒーで温まって、まだまだ寒い冬を乗り切ってください!

pickerimage (6)

愛のテキーラ

こんばんは。
寒い日が続きますが、明日はバレンタインデーですね。
本日はそんなバレンタインにぴったりなテキーラをご紹介します。

「コラソンデアモーレス」
ハートのボトルが可愛らしいですよね。
ブランコが青、アニェホが赤になります。

良く見ると土台の足が豹の足になっています。
これは何を表現してるかというと、メキシコの神話で戦士が愛する人のために戦い、亡くなると豹になって生まれ変わるという言い伝えがあります。
生まれ変わっても尚、愛する者を支えているという意味合いが込められています。

メキシコのバレンタインは”Día del amor y la amistad 愛と絆の日”とされていて、男女関係無くプレゼントを贈ります。

ぜひ愛する人と一緒にこの’’愛のテキーラ”を一杯いかがですか?

当店の「オーガニック アガベチョコレート」との相性も抜群ですよ♪

pickerimage (5)

Tierra Noble

こんばんは。本日はとても珍しいテキーラのご紹介です。
「Tierra Noble」

先日ハリスコ州の四地方(バジェス、セントロ、アルトス・スル、シエネガ)についてご紹介しましたが、こちらのテキーラはスレステ地方(sureste)のマサミトラ地区で作られています。

アガベは8~10年物のバジェス産を使用。
レポサドはアメリカンホワイトオークで1年熟成。
アニェホはアメリカンホワイトオークとフレンチオークで計2年~2年半の熟成。
各1本ずつのみとなりますのでお早めにどうぞ!

このテキーラを含め、ハリスコ州の上記の四地方以外の地方のテキーラ、そしてハリスコ州以外の州のテキーラ(グアナファト、タマウリパス)も一つの棚にまとめました。
カウンターにお座りになった際はお気軽にスタッフにお尋ねください。
それではスタッフ一同皆様のご来店を心よりお待ち申し上げております。

pickerimage (3)pickerimage (4)

Region

こんばんは。
当店のバックバーのテキーラは左がバジェス地方(Valles)、右がロスアルトス地方(LosAltos)とざっくり分けられていました。
ですがハリスコ州にはこの二つを含めた12の地方があります。(ちなみにロスアルトスもAltosNorte AltosSur と北と南に分かれています。)
この度テキーラを整理し、上記の二つの地方に加え新たにセントロ地方(Centro)、シエネガ地方(Ciénega)のテキーラを一箇所にまとめ、さらにそれぞれ地区別、蒸留所別に分けました。
地区別で、または蒸留所別で飲み比べしてみても面白いのではないでしょうか?
是非カウンターで夕日の光をイメージした光りの下、ゆっくりとテキーラを味わってみてはいかがでしょうか? 約400ものテキーラがあなたをお待ちしております。

pickerimage (2)