メスカル Koch

こんばんは。
本日はテキーラの母なる存在、メスカルのご紹介です。

テキーラは原料に使用してよいアガベはアガベ・アスールのみですが、メスカルはエスパディンを始めとした47種類のアガベが使われます。

加熱調理する際にテキーラは蒸し上げるのに対し、メスカルは焼き蒸しにしスモーキーな風味をつけます。
テキーラは一般的にクリアでスムースな味わいですが、メスカルは独特なスモーキーさが特徴です。それぞれの地域によってその土地の個性が色濃く出ているおもしろいお酒です。
酔い方もテキーラとは一味違います(笑)

こちらのKOCH(コチ)は当店にエスパディン、アロケーニョ、メヒカーノ、ルンブレと4種取り揃えています。アガベの種類によって味わいも随分異なります。
メキシコのTHE・地酒、「メスカル」
未経験の方はこの機会に挑戦してみてはいかがでしょうか?
新しい世界が広がりますよ。。。

AGAVE 鶴巻

pickerimage (29)

チョコレートスタウト

こんばんは。
本日は数量限定で入荷したデイ・オブ・ザ・デッド チョコレートスタウトのご紹介です。
チョコレートの甘い香りとスタウトビールのしっかりとした味わいでとてもバランスのとれたビールです。
女性にもオススメです!
数に限りがありますのでお早めに!

手代木

 pickerimage (27)

13 TRECE

こんばんは!
本日は新入荷テキーラのご紹介です!

その名も「13 TRECE」
こちらはなんと全種類ブランコだけという革新的なテキーラなのです!

右からスアベ(アルコール35%、飲み口の柔らかさとフレッシュなハーバル香が特徴。)

オリヘン(アルコール40%、13で最もスタンダードなテキーラ。ほのかな甘みとアロマ感が絶妙。)

100プルーフ(加水は抑え目でアルコールは50%。クリーミーでコクがあり、アガベの旨みを存分に感じることができます。)

プラタ(アメリカンホワイトオークの樽で2ヶ月未満という規定ギリギリの熟成。ブランコなのに熟成感がほどよく感じることができ、バランスが素晴らしいテキーラです。)

以上4本、ブランコの幅の広さを再認識させられました。どれも自信を持っておすすめしたいテキーラです。
一つ一つの個性が光るテキーラ「13」
是非ご堪能してください!!!

AGAVE 鶴巻

Good evening!
Today we would like to introduce you to a tequila that we have just started stocking.

It is named “13 TRECE”.
Amazingly, it is an innovative tequila, all varieties of which are blanco only.

As shown in the photo (from right to left) the varieties are:
Suave (having an alcoholic content of 35%, and being characterized by its mellowness and a fresh herbal smell);

Origen (having an alcoholic content of 40%, being the most standard among the “13” varieties, and finely giving slight sweetness and an aroma feeling);

100 Proof (having an alcoholic content of 50% with less water added, being creamy and rich, and sufficiently giving a feeling of an agave’s tastiness); and
Plata (having been aged for slightly less than 2 months in an American white oak barrel so as to barely satisfy the definition of blanco, and being a well-balanced tequila by nicely giving a feeling of agedness despite being blanco).

The above four varieties have made us rediscover differences among blanco tequilas. With confidence we would like to recommend each and every one of these tequilas.
Do enjoy tasting the tequila “13”, each variety of which exhibits a remarkable characteristic!!!

AGAVE Tsurumaki

pickerimage (26)

マリアッチ

こんばんは!
本日はマリアッチDayです!
ラテン音楽を聴きながら飲むテキーラは格別ですよ!
本場の音楽と共にサルーしましょう!

DSC_0414

ハッピーな一週間に!

Buenas noches!こんばんわ!
本日は、月曜日。所謂ブルーマンデーですね。
そんなブルーな気分をテンションがあがるお酒
テキーラを飲んでハッピーな一週間にしましょう!

ご来店お待ちしております!

B3E3FFB1-AD9F-4E99-A5B6-EC83A7619DDE (4)

キウイ&ダークチェリー

Buenas noches! こんばんは!
本日より初夏のフローズンマルガリータ、キウイとダークチェリーが始まります!
キウイは程よい甘さとベジーな青さが絶妙な味わい。
ダークチェリーは重そうな見た目とは裏腹にフルーティーで甘酸っぱく飲みやすくなっております。
暖かくなってきたこの時期にピッタリなフローズンカクテルとなっておりますので、是非ご賞味下さい。
ご来店お待ちしております!

pickerimage (23)

クエルボ・レゼルヴァ・デ・ラ・ファミリア

こんばんは。
ゴールデンウィークも残すところあと二日、暑さも強まりテキーラが飲みたくなる気候ですね。

本日ご紹介するテキーラはこちら、
「クエルボ・レゼルヴァ・デ・ラ・ファミリア」
左のエクストラ・アニェホはアメリカンオーク樽、フレンチオーク樽で蒸溜所の地下倉庫で最低3年以上熟成させたテキーラとクエルボ家伝統の30年以上熟成させた原酒をブレンドした特別なテキーラです。
上質なコニャックにも匹敵する香り、余韻。シガーとの相性も抜群です。
右のプラティーノは10年~12年物のアガべを厳選し、さらに香味の優れた中心部のみを使用しています。アガべのフレッシュな風味と滑らかな飲み口が特長です。

今夜はこちらでSalud!はいかがでしょうか?

pickerimage (22)

Margarita Añeja

こんばんは。今日から新しい月の始まりですね。

本日はMargarita Añeja(マルガリータ アニェハ)のご紹介です!

こちらは長期熟成のAñejo(アニェホ)のテキーラをベースとしたマルガリータで、スノースタイルにはシナモンを配合したシナモンソルトを使用しております。
テキーラの樽感とシナモンがアクセントになっており、シガーにも絶妙に合うマルガリータです!
それでは今宵もSalud.

pickerimage (20)