AGAVEスタッフがおすすめしたいフェイバリットテキーラ ベスト5

今日は、「2020年AGAVEスタッフがおすすめしたいフェイバリットテキーラ ベスト5」を発表します!!

早速、発表です!!

第5位【ボルカン・デ・ミ・ティエラ ブランコ】Volcan de Mi Tierra Blanco
2017創業と比較的新しいブランドですが、ハイランドとローランド、
両方のアガベを使用しており、複雑味があります。
ボトルデザインもスタイリッシュでコストパフォーマンスも◎

第4位【マラカメ ブランコ】Maracame Blanco
…火山岩で作られたオーブン、シャンパン酵母で発酵させているこちらは
ミルキー、シルキー、コクのある味わいが特徴。

第3位【カサ・ドラゴネス ブランコ】Casa Dragones Blanco
…ザ・プレミアムテキーラとして君臨。
フルーティーな日本酒のようなニュアンスがありますね。
洗練されていますが楽しさもあります。

第2位【カスカウィン タオナ ブランコ】Cascahuin Blanco
…日本人初のテキレロ、景田哲夫氏が働く
カスカウィン蒸留所のテキーラの一つ。
タオナを使用して作られている極めて珍しいテキーラ。
ブランコですが、しっかり余韻が楽しめます。

そして、栄えある第1位は!!





第1位
★【ラ・ダマ ブランコ】★ La Dama Blanco
…テパティトラン、メスカラという地域で、超オーガニック農法で育てた
アガベを使用。加水無し。
今までに飲んだ事なかった味わい。衝撃の旨さ。
◆新感覚◆のテキーラです!

以上、やはり、全てブランコになってしまいました!

AGAVEスタッフが自信を持っておススメするテキーラ。

在庫が少ないものもございますので、まだ未体験のものがありましたら、お早目に!!

鶴巻

Last week I announced the Top 5 Tequilas chosen by our customers as 2019 AGAVE SPIRITS AWARD.

https://www.facebook.com/…/a.68971407774…/2928324513886424/…

This week I would like to announce the Top 5 Tequilas that the AGAVE Staff Recommend in 2020!!

OK Here goes the list…

No. 5
Volcan de Mi Tierra Blanco
A relatively new brand established in 2017. Its strength is the complexity resulting from the usage of Agaves from both the Highland and Lowland areas. The bottle design is nice and stylish and its cost performance is superb.

No.4
Maracame Blanco
Using an oven made of volcanic rocks for the cocking and Champagne yeast for the fermentation, it’s characteristic is it’s milky, silky and tasty flavor.

No.3
Casa Dragones Blanco
Has established itself as The Premium Tequila. You might find its fruitiness somewhat similar to that of Sake. Very refined yet joyful at the same time.

No.2
Cascahuin Tahona Blanco
A Tequila from the Cascahuin Distillery where Mr Tetsuo Kageta, the first Japanese Tequilero works. A very rare Tequila that still uses a tahona. It’s a Blanco but has a long lasting aftertaste.

And the Winner is…

No.1
La Dama Blanco
Uses Agaves grown under strict organic methods in a place called Tepatitlan,Mezcala.
No water is added. I’ve never experienced such flavor! It’s a Tequila of a new genre.

OK. That’s it.

I’m not surprised that all of them were Blancos.

All proudly recommended by the AGAVE staff but unfortunately some of them are of limited stock. So if you found any that you haven’t tried yet, don’t miss your chance!

D Tsurumaki

#tequilablanco #tequilavolcan #tequilamaracame #casadragones #cascahuin #tequilaladama

「フォルタレサ レポサド ウィンターブレンド2019 Fortaleza Winter Blend Reposado 2019」

〜限定ボトル入荷!!〜

昨年末に限定で販売された「フォルタレサ レポサド ウィンターブレンド2019」
が入荷です!!

6ヶ月熟成の通常のレポサドに、フレンチオークの新樽で11ヶ月熟成させた原酒をブレンド。
さらにはカスクストレングスでボトリングされています。

アガベの豊かな風味に、フレンチオークの上品な熟成感が感じられ、
加水も無いので味わい深さが最大限に伝わる1本になっています。

日本への入荷は僅か72本のみ!
当店への入荷もわずか1本ですので、気になる方は是非お早めに!

高橋

Limited Edition Bottle

We’ve managed to get hold of one of the Fortaleza Winter Blend Reposado 2019!

To the regular 6 months aged Reposado, a different batch that’s been aged for 11 months in new French oak barrels is added.
Bottled at the same strength as when it was in the cask.

The rich Agave flavor is embraced by the elegance of French Oak aging. No water is added so you can taste the complexity of this Tequila to the max.

We have one of the only 72 bottles that reached Japan. So if you’re interested, better hurry.

Takuya Takahashi

#fortaleza #winterblend #raretequila

Spiced El Diablo(スパイスド・ エル・ディアブロ)

本日はAGAVEの新しいカクテルをご紹介します!

Spiced El Diablo(スパイスド・ エル・ディアブロ)

テキーラベースで、
シャンボール
フレッシュライム
カルダモンビターズ
辛口ジンジャエール
ブラックペッパー
チリインフューズメスカル

で作る、スパイスの効いた刺激的な
エル・ディアブロ

是非お試しください♪

ニコ

Let me introduce a new entry to AGAVE’s cocktail list.

Spiced El Diablo

-Tequila as the base
-Chambord
-Fresh Lime Juice
-Cardamom Bitters
-Dry Ginger Ale
-Black Pepper
-Chili Infused Mezcal

With the above ingredients, comes an El Diablo devilishly spicy.

Please come and try it.

Nikko

#cocktail#eldiablo#tequilacocktail

Oaxacan Negroni

〜Oaxacan Negroni〜
(オアハカン ネグローニ)

世界のバーにおける人気カクテルランキング「The World’s Bestselling Classics」TOP50に6年連続でTOP2に選ばれているネグローニ。

イタリアのフィレンツェの老舗リストランテ「カソーニ」の常連客だった「カミーロ・ネグローニ」伯爵が、食前酒として愛飲していたことから名付けられたカクテルです。

このネグローニを、ジンベースからメスカルベースへとアレンジしたメスカルネグロー二がアメリカを中心に世界的に流行っています。

甘苦いハーブの奥深さと、メスカルの力強くスモーキーなテイストが
絶妙にマッチする1杯となっています。

当店ではAGAVEのオリジナルレシピで作っております。

是非ご賞味ください!

高橋

Oaxacan Negroni

Negroni is a cocktail ranked second place for six consecutive years in the renowned Top 50 most popular cocktails competition, The World’s Bestselling Classics.

It’s named after Count Camilo Negroni whose favorite aperitif at his local Caffe Casini of Florence, Italy was this drink.

A Mezcal Negroni which has arranged the base spirit from the original gin to Mezcal is gaining popularity not just in the States but globally.

The sweet yet bitter flavor of the liquors blends perfectly with the powerful smokiness inside the glass.

AGAVE offers this cocktail made under our own recipe.

Please come and give it a go.

Takuya Takahashi

#mezcalnegroni#mezcal#mezcalcocktail

Raicilla 「NINFA」

Raicilla 「NINFA」

写真右のボトルがNINFAです。

魔法のように魅惑的な場所、プエブロ・マヒコとして選出された
サンセバスチャン・デル・オエステの山の中の荘園で作らている
ライシージャです。

花のような形をしたアガベ、マクシミリアナを使用しております。

テキーラでもメスカルとも全く違うアガベスピリッツ。
新しい経験をAGAVEで是非。

ハンドキャリーの1本のみ!貴重ですのでお早めにどうぞ。

鶴巻

Raicilla “NINFA”

The bottle on the right is NINFA.

It’s a Raicilla made in a beautiful garden village once selected as Pueblo Magico located in the mountains of San Sebastian del Oeste.

It uses the flower shaped Agave, Maximiliana.

Please come to experience this Agave Spirit different from Tequila or Mezcal.

Don’t miss your chance as I only managed to get hold of one bottle.

D Tsurumaki

#raicilla#ninfa#sansebastiandeloeste

2019 AGAVE SPIRIS AWARDS

【”2019 AGAVE SPIRIS AWARDS”発表!!】

突然ですが、AGAVEで昨年2019年に最もお客様に選ばれたテキーラをランキング形式で発表いたします!

公平を期すため、ハウステキーラは除いてカウントしております。

世界最大級のテキーラ&メスカルバーで、昨年一年間に最も愛されたテキーラは…?!

早速、発表させて頂きます。

<テキーラ部門>

第5位【カサミゴス アニェホ】 …ハリウッド俳優のジョージクルーニーが立ち上げたことで有名なテキーラ。
現在はディアジオ社に売却しておりますが、変わらず大人気の1本。

第4位【アファマド アニェホ】…トレスムヘレス蒸留所のテキーラでスイーツのように甘く、テキーラ初心者や女性からの絶大な人気を誇りました。

ここまでで、あなたのお好きなテキーラはありましたか??
ここからはTOP3の発表です。
皆さん、是非予想してみてください。

それでは、
第3位!【ドンフリオ アニェホ】 …プレミアムテキーラの代名詞的ブランド、ドンフリオ。長期熟成のアニェホが文句なしの第3位。

第2位!!【ドンナチョ アニェホ】…アガベ農家が自ら興したブランドで、コストパフォーマンスに優れたのもあり、大人気でした!

そして、栄えある第1位は…!!!

【ドンフリオ レポサド】

昨年の「東京ウイスキー&スピリッツコンペティション(TWSC)」で唯一の最高金賞を獲得したドンフリオのレポサドが堂々の1位となりました!
ドンフリオはダブルでランク入り。流石の人気です。

いかがでしたでしょうか? やはり全体的にアニェホがまだまだ人気ですよね。

来週は、AGAVEスタッフが選ぶオススメのテキーラランキングを発表いたします。
どうぞお楽しみに!!!

鶴巻

PORFIDIO Juniper Tree Gin

PORFIDIO Juniper Tree Gin
(ポルフィディオ ジュニパーツリー ジン)

アガベスピリッツで有名なポルフィディオからジンが新入荷!

多くのジンはグレーンスピリッツをベースとしていますが、こちらはジンには欠かせないジュニパーベリーそのものを発酵させ、単式蒸留器で2回蒸留しています。

ボタニカルにはアガヴェの花、ウチワサボテンの花、ドラゴンフルーツの花を使用。

加水にはブルーアガヴェの茎から絞ったアガベジュースを加えて79%から47%まで度数を調整しています。

さらに樽熟成も行っており、ドイツ産の栗の木の新樽で5年熟成。
栗の木は独特な香りとクセがありますが、フレッシュのジュニパーベリーやボタニカルに使用した花とのフルーティな味わいが重なり上品な香りと味に仕上がっています!

甘く飲みやすい*オールド・トム・ジンとなっているのでストレートやロックスタイルで飲むのがお勧めです。

*オールド・トム・ジン→18世紀のイングランドで人気が高かったジンの1つ。現代では廃れており、希少なものとなっています。
ドライ・ジンが作られる以前に雑味を抑える為、砂糖などを加えたジン。

ポルフィディオらしい斬新なアイデアが詰まった1本になっています!是非ご賞味ください!

高橋

PORFIDIO Juniper Tree Gin

The beloved maker of the Agave Spirits, PORFIDIO has released their own Gin.

Most gins are based on grains but this masterpiece uses the juniper berries, most essential to gin making as botanical, as the main ingredient. Fermented them, double distilled in a single still.

Then as for botanicals, they’ve selected, flowers from Agave, cactus and even dragon fruit.

After distillation, the liquid extracted from the Agave plant is added to reduce the alcohol percentage from 79 to 47.

On top of that, the spirit is aged for 5 years in chestnut barrels from Germany. Chestnut tends to give a very distinctive flavor and aroma to spirits but in this case the fresh flavor of the Junior Berries along with the flowers used as botanicals does the trick.

A sweet and smooth gin, the classic Old Tom Gin style, recommended straight up or on the rocks.

Old Tom Gin is, by the way, a style of gin popular in 18th century England. In order to disguise the rough taste of the gin prior to dry gins, sugar etc. were added. Not so common these days and not easy to find.

This Spirit is full of innovative ideas, probably only PORFIDIO could have come up with. So please come and try it out.

Takuya Takahashi

#porfidio #gin #oldtom #junipertree

NEW MEXICAN STUFF

皆さんこんばんは!
こちらはAGAVEニューフェイスのメキシコ人、ダニエルです!!
メキシコのアグアスカリエンテス出身で、とても
チャーミングで話しやすくて陽気ですよ!

AGAVEに来たら是非気軽にダニエルに¡Hola!って話しかけてください♪
メキシコにも定期的に帰ってますので現地の最新情報も皆様と共有できたら嬉しいです!

ニコ

美味しいシガーの選び方

新年明けましておめでとうございます。
今年もAgaveをどうぞよろしくお願い致します。
本日から今年初の営業日でございます!
当店はCigar Barでもあり、葉巻を販売していることをご存じの方がほとんどかと思いますが、
美味しい葉巻の選び方は分かりますか?
葉巻担当、水野が美味しい葉巻の選び方を
教えします!
ポイントその①
• 柔らかさ
-当店では葉巻は湿度68%〜72% 、温度は16度〜20度で管理しております。
それ以上、それ以下は味が繊細な葉巻には影響が出ます。
“肉のウェルダンより少々固めくらい”が丁度いいです。(個人的な意見ですが)
ポイントその②
• 熟成
-葉巻の葉っぱ自体は熟成させたりしますが、
若い葉巻はまだアンモニアが入っており、すぐに吸うと葉巻本来の味が味わえないです。
その為には最低でも6ヶ月は熟成させないといけないです。
箱から出さずに6ヶ月以上熟成させた葉巻が理想的です。
Agaveではキューバ産の
コイーバロブスト
ホヨーデゥモントレーエピキュア
パルタガスマドゥロNo.1
がおすすめですよ!
葉巻についてもっと知りたい方は
私水野にお気軽に聞いてください!
テキーラと葉巻とのマリアージュも面白いですよ!
水野ニコトミー
Happy New Year Everyone
We hope this will be yet another great year for AGAVE thanks to your support.
Today is our first day of business this year. I believe most of you know AGAVE has another face as a cigar bar and that cigars are available at AGAVE, I, Nikko Tommy Mizuno, the man in charge of cigars would like to give you a few advices on choosing good cigars.
Point 1: Tenderness
Here at AGAVE, cigars are stored at a moisture of 68 to 72 percent and at a temperature of 16 to 20 degrees Celsius . Anything below or above will affect the delicate flavors of the cigars.
As for tenderness, a little bit tougher than a well-done steak is more or less the best (That’s my personal opinion anyway).
Point 2: Aging
The pre-rolled tobacco leaves are generally aged but some young cigars still contain a bit of ammonia which prevents you from enjoying the flavor you should.
To avoid that aging for at least 6 months is highly recommended.
6 months before opening the box is ideal.
Out of AGAVE’s Cuban cigar list, I recommend;
Cohiba Robustos
Hoyo De Monterrey Epicure No.2
Partagas Maduro No.1
If you’d like to know more about cigars, please come and talk to me Nikko Tommy Mizuno anytime.
Pairing cigars with tequila is always fun!
Nikko Tommy Mizuno